変形梅焼印

梅という漢字を流れるように変形したデザインの焼印を作りました。梅はよく焼印のデザインとして出てきますが、文字より花のデザインの方が圧倒的に多くなります。又、梅を使ったデザインの家紋も沢山あるので、家紋の焼印としても結構、製作しています。北海道では、梅も桜のほぼ同時に咲きますので、桜に押され梅の花の印象はうすいのですが、利用価値としては梅の方が勝つと思います。梅干しや、梅酒にと果実の使い道が多い事によりますね。梅干しは大好きで良く食べます。クエン酸が含まれており体に良く、独特の酸っぱさもたまりませんが、食塩の含有量が多いようで、中年後期に入っている私は、高血圧に注意しないとならない為に、控えめに食べています。梅酒もたまに飲みます。ビールやワイン、ウイスキーはほとんど飲みませんが、たまに、寝る前に梅酒を飲みます。飲むといっても中くらいのグラスに氷をたっぷりといれてロックで半分程飲む程度です。それでも顔が赤くなりほろ酔いになります。よく、梅の実には毒があるという話も聞きますね。熟しきっていない青梅には青酸が含まれているそうです。青酸といえば、ゆわずと知れた、青酸カリの親戚ですよね。青酸カリは、青酸カリウムと言い、KCNと化学式で書き、Kがカリウム、CNが青酸基というものです。梅の青酸は、青酸配糖体という成分が含まれていて、腸内細菌によって青酸に作り替えられる事があるので、要注意だという事です。梅の日本一の生産地は和歌山県で日本全国の梅の実の収穫量の6割以上を占めています。

 

変形梅焼印
変形梅焼印の画像

写真は梅の変形文字の焼印を紙に試し押しした時の画像です。つながった1本の線で描いたようなデザインで30ミリ角の大きさで100W半田ごてに取り付けて作りました。